藤本技工 ふるさと納税

藤本技工って?

兵庫県市川町にあるゴルフクラブ製造工場。

 

日本でのゴルフクラブ発祥の地である市川町で、長年に渡り軟鉄鍛造アイアンを作り続けてきた日本最古の職人集団です。

 

今なお、藤本技工の名前は全国区で、藤本技工のアイアンでなければ使えないという多くのゴルファーの要望に応えるクラブを作り続けています。

※写真は藤本技工さんの公式サイトより

 

藤本技工 ふるさと納税

藤本技工の軟鉄鍛造アイアンが市川町へのふるさと納税の返礼品でいただくことが出来ます。

 

HIAマッスルアイアン


藤本技工製造特許取得のワンピース軟鉄鍛造による半中空マッスルバック
プロやアスリートゴルファーが好む小ぶりなヘッド。
低重心設計で抜群に球が上がりやすく、半中空構造がもたらすミスヒットへの許容性、軟鉄SS400材を使用することで得られるマイルドな打感が特徴です。<仕様>
シャフト:DG S200
グリップ:IOMIC製オリジナルグリップ
No.5 ロフト25 ライ61 FP. 4 クラブ長さ37.75
No.6 ロフト28 ライ61.5 F.P. 4 クラブ長さ37.25
No.7 ロフト32 ライ62 F.P. 4 クラブ長さ36.75
No.8 ロフト36 ライ62.5 F.P. 4.5 クラブ長さ36.25
No.9 ロフト40 ライ63 F.P. 4.5 クラブ長さ35.75
PW ロフト45 ライ63.5 F.P. 5 クラブ長さ35.25
(バランスは全てD2)

 

【兵庫県市川町】ふるさと納税 HIAマッスルアイアン

 

HIA-02-04アイアン


藤本技工製造特許取得のワンピース軟鉄鍛造による半中空ハーフキャビティアイアン
セミグースで球がつかまりやすく、ややストロングロフトで飛距離性能とコントロール性能を兼ね備えたセミラージサイズのアイアン。
軟鉄SS400材を使用することで得られるマイルドな打感が特徴です。

 

<仕様>
シャフト:DG S200
グリップ:IOMIC製オリジナルグリップ
No.5 ロフト25 ライ61 FP. 3 クラブ長さ37.75
No.6 ロフト28 ライ61.5 F.P. 3.5 クラブ長さ37.25
No.7 ロフト32 ライ62 F.P. 4 クラブ長さ36.75
No.8 ロフト36 ライ62.5 F.P. 4.5 クラブ長さ36.25
No.9 ロフト40 ライ63 F.P. 4.5 クラブ長さ35.75
PW ロフト45 ライ63.5 F.P. 5 クラブ長さ35.25
(バランスは全てD2)

 

【兵庫県市川町】ふるさと納税HIA-02-04アイアン